辨太郎日誌

知財メインです

商標が機能しない日本酒

日本酒選びが難しいのは同じブランドにも関われず、製造年によって、同じ製造年でも桶によって、同じ桶でも店によって、味が変わってしまうところ。

水、米、空気、そして杜氏によって味が変わるのが日本酒。

 

商標には品質保証機能というものがあるのだが、それはつまり、このブランドの日本酒を以前に買って美味しかったから、今回もこのブランドの日本酒を買えば、再び美味しい酒が飲めるという期待である。

しかし、この期待は日本酒については見事に裏切られるのである。

 

前回美味しかったから、今回も美味しいということは、日本酒の世界ではありえないと言ってもいい。

ただしこれには例外がある。

製造工程が管理されているところ、つまり大手メーカーは味が均一である。

 

いろんなブランドを試してみてたどり着いたのが菊水原酒。

いつ買っても、どこで買っても、当たり前だけど同じ味。

期待を裏切らない。