辨太郎日誌

特許・商標・意匠・著作権などなど知財を絡めて

時差の不利益

今日、期限の手続きがあるのに、まだ指示がこない.

極東にある日本は午後5時でも、現地は当日の朝という国が多く、現地からすれば当日の朝に指示すれば大丈夫と、呑気に構えているのかもしれない.

現地のオフィスタイムを考えない代理人は少なくないし、チャットでリアルタイムで連絡できるツールがあるから真夜中にチャットツールで電話してくる猛者もいる.

経験的にインドは要注意.

 

基本、電話は出ないことにしているが、この前の代理人は、なんとボイスツールを使ってコンタクトしてきた.

あとで聞いてみると、ホントに聞き取りにくい英語.

法律実務のコレポンなんだからプロトコールは守って欲しい.

 

最終代理人としては、指示がきたら対応しなければならないので、こういう代理人はホントにこまる.