辨太郎日誌

特許・商標・意匠・著作権などなど知財を絡めて

横並びに座った3人の士業が全員MT車乗りの確率は何%

とある士業の集い

クルマの話になって、「クルマ好きですか?」

「好きですよ」

 

ここまでならよくある会話.

その後は無味乾燥な話題で普通なら発展はない.

ところが、今回は違った.

「MT車乗ってるんですよ」という相手の会話で俄然盛り上がる.

 

エッ、うちもMT車ですよ

隣の人もMT車ですよ

横並びに座った3人の士業が全てがMT車乗りという確率的にはとても低い組み合わせ.

 

士業が3人以上集まること自体が少ない.

コロナ禍の時代に一つの机に3人が横並びに座ることが自体あり得ない.

横並びに座った3人の士業が全員MT車乗りなんてことは普通ならあり得ない.

 

日本のMT車の販売比率は1%程度.

そんな環境で士業3人が横並び座り、全てがMT車に乗っているという事象は1%未満だろう.

 

1%未満の事象はじゃんけんに例えると以下のとおり.

じゃんけんで10連勝 0.098%

じゃんけんで25連勝 0.000003%

じゃんけんで35連勝 0.00000001%

 

じゃんけん以外だと

自然妊娠で双子が誕生 0.6%

隣にいる人が誕生日 0.27%

卵の中に黄身が2つ 0.1%

四葉のクローバー 0.001%

 

士業が集まっても大抵面白くないことが多いのだけど、このときは楽しかった.